![]() |
1. ちょっと一言 | |||||||
![]() |
2.Linotype Ambique™ フォントって? | |||||||
![]() |
3.雑誌『デザインの現場』6月号 + いよいよ本が発売!! | |||||||
![]() |
4. Young Baroque™フォントって? | |||||||
![]() |
5. 世界月間ライノタイプライブラリー売れ筋チャート | |||||||
関東は梅雨入りしましたね。雨だけだったらいいのに・・・湿気があるからイヤなんですよね。今から読みたい本を梅雨用にストック、美術館巡り、音楽聴いたり、お菓子作りと・・・室内ならではの楽しみを考えてみました。個人的には、梅雨を乗り切る楽しいちょっとした賭けをしています。その賭けの結果が今月末に発表予定。勝ったらランチをゴチ、更に圧勝するとランチ+ディナー付なので、月末の天気を予測してメニューを選びたいなと思ってます。なにかと暗くなりやすい梅雨の季節を楽しい計画が1つでもあれば乗り切れるかも!?
■■■Linotype Ambique™ フォントって? 2 ■■■
Linotype Ambique™
Carla Schweyer, 1999
Ambigue フォントファミリーは、古典的なルネッサンスタイプフェイスの線状サンセリフ体です。下に7種類のウェイトがどんな風に使用されているかサンプル画像がみれます。7種類それぞれが全ポイント数で使用することが可能なマルチなフォントです。
是非、下の画像と書体見本をご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
全ウェイト |
Linotype ambigue Small Size |
Linotype ambigue Light |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
Linotype ambigue Regular |
Linotype ambigue Medium |
Linotype ambigue Bold |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
Linotype ambigue Black |
||||||||||||||||||
書体サンプルは下の画像をチェックして下さい。↓↓↓
Linotype Ambigue is a trademark of Heidelberger Druckmaschinen AG and/or its subsidiaries, which may be registered in certain jurisdictions, exclusively licensed through Linotype Library GmbH, a fully owned subsidiary of Heidelberger Druckmaschinen AG.
Topへ戻る
■■■雑誌『デザインの現場』6月号 + いよいよ本が発売になります!! 3■■■
連載またまたスタートです!!
1年間の連載を終え、さらに新しい連載が6月からスタート!6月号は、極小サイズの文字用につくられた書体があるのか、パイフォント(記号)やボーダー(飾り罫)の使い方ついての詳しい説明がわかりやすい使用例と一緒に掲載してあります。さらに知識を増やして欧文書体へのモヤモヤッとした悩みをすっきりと解決しましょう!
さらに美術出版社から今まで連載をしてきた「欧文書体Q&A」が1冊の本になります!っという話は既に「4月号のメールマガジン」でお伝えさせて頂きましたが、ついに6月25日(予定)に刊行予定が決定致しました!!!
では発売前にライノタイプ・ライブラリ社タイプディレクター小林章氏が『欧文書体』その背景と使い方の本について熱いメッセージが届いてます!
下の本の表紙をクリックして下さい!
*連載は6回に分けて1年間続ける予定。今後も定期購読されていない方にもわかる読み切り式を予定。 もしかしたら皆さんからの質問が次回の質問コーナーに掲載されるかもしれません。是非、ご質問など普段聞けない疑問などございましたら是非こちらへご連絡下さい!
Linotype Belle™
Isabelle Stutz, 1999
Linotype Belle は、現在好評発売中の 「Take Type No. 3.1」 の Display カテゴリー内に収録されています。Linotype Belle は、カジュアルなスクリプト書体です。文字のデザインがボールペンとかでスラっと早書きをしたかのように軽く自然体な感じに見えます。Linotype Belle は2種類のフォント Plain と Linotype Belle Bonus があります。Linotype Belle Bonus は、Plain と文字を比べるとSwash 書体のように大文字のアルフベット文字が跳ねたような少し大げさに飾り立ててる感じが出てます。この2種類のフォントを同時に使用することによってそれぞれの特徴を効果的に強烈な印象を与えることができます。
2種類のウェイトを見比べてみて下さい。
Linotype Belle™ Plain
Linotype Belle™ Bonus
Linotype Belle and Liga Sans are trademarks of Heidelberger Druckmaschinen AG and/or its subsidiaries, which may be registered in certain jurisdictions, exclusively licensed through Linotype Library GmbH, a fully owned subsidiary of Heidelberger Druckmaschinen AG.
■■■Charts Best 10:世界月間ライノタイプライブラリー売れ筋チャート 5■■■
5月世界ランキング ベスト 10
*( ) の番号は、前回ランキング *(-)は、以前にランキング有、今回はランキング *(N ) は、新入りランキング |
|||||
Topへ戻る
■